最近、ロードでのロングが行けていなかったので
去年行って、ヘロヘロに打ちのされた小浜へリベンジです。
デュラホイールを装備して、朝6時半に出発。
前回は小浜に着く頃には、体力の9割を失っていたので(~_~;)
今回は時間をタップリ使って、ノンビリ走ります。
あと、出来るだけトンネルを避けるルートを走りたいと思います。
(一応、前後ライトは装備。)
7:20 琵琶湖大橋を通過
小浜は、あの山を越えて〜更に更に向こうなんですよね〜。

あかん、考えんとこ。走る気が失せる…(-_-;)
花折峠をゆっくり登り、花折トンネルを回避するために山歩(さんぽ)道へ上がっていく。
8:20 花俺峠越え
.jpg?d=a1)
この山歩道は、トンネルより勿論安全ですがロードではチト走りづらいです。
道が悪い。
.jpg?d=a0)
交通量が少なかったら、やっぱりトンネル通っちゃうかな〜。
旧道を通り、坂下トンネル等は全て回避OK。
いつもの商店でジュース休憩。
.jpg?d=a1)
やっぱりコッチは少し涼しいかも。(^^♪
この景好が好き〜
.jpg?d=a1)
9:30 朽木ローソン
なにやらコンビニ前で人だかりが出来てて、行ってみたら事故してました。
.jpg?d=a0)
もう一台も、コンビニ横のフェンスにハデに突っ込んでて
「どーやったら、こうなるんや?」と不思議な感じでした。
前回は、補給無しでこの先の峠で撃沈したので、タップリ補給&休憩で。
.jpg?d=a1)
9:45 檜峠(ひのきとうげ)をゆっくり登る。
前に数名のローディーが。
.jpg?d=a1)
ついつい燃えてしまい、全員抜く(^o^)/ アカン、オーバーペースや。(>_<)
下っていくと、また事故やってた。
.jpg?d=a1)
皆さん気をつけて下さいよー。いや、俺もやけど。
前回、かなりの精神的ダメージを受けた水坂トンネルを回避すべく水坂峠へ。
.jpg?d=a1)
思っていたよりキツくも無く、この道いいですね〜。
ずーっと下っていって、寒風トンネル。
.jpg?d=a0)
トンネル手前の左側に道がある。
ガードレールがあって「この道は廃道です」と書いてあるが、とりあえず突っ込んでみよう。
.jpg?d=a1)
少し行くと、完全に道が無くなっていて通れませんでした。残念。
車の切れ間を狙って、サっと寒風トンネルを通過する。
さぁ、福井県に入りました。大通りの27号は交通量が多いのでもう1本北の道へ。
.jpg?d=a1)
おぉ、いい感じに走りやすい。
強烈な追い風に乗って、海に向かってハイスピードで飛ばす。
11:00 「かねまつ」到着
風向きのおかげで、開店時間ピッタリに到着。
カウンター席に座って、オーダー。 15分もすると満席になって、お客さんが並び始めました。
早く着いてよかった〜。
オーダーから25分ほどまって、海鮮丼(特丼普通)がキタ。
.jpg?d=a0)
わさび醤油をかけて、ペロっと完食。美味かった〜。(^^♪
たくさん並んでいるので、サッサと店を出る。
.jpg?d=a0)
僕が着いた時には、チャリは一台も無かったのが
すっかり囲まれてしまってる。(^_^;)
.jpg?d=a0)
たぶん檜峠で抜いた方々だな。
せっかくなので、チラっと海をみて
.jpg?d=a1)
さぁ、帰りましょ。
この時点で、時刻は12時。暗くなる前には帰れそうだな。
行きの追い風が、帰りは向かい風に(当たり前)。
下ハンもって、地味〜に進む。
12:40 ミニストップでデザート
.jpg?d=a43)
一時間も走ってないのに、暑さで向かい風でシンドイ。
ムリせず休憩多めで行きましょ。
13時過ぎで、33度。まだマシ?
.jpg?d=a0)
さっき氷を食べたばかりだが、熊川宿でダンゴを食べようとウロウロ。
.jpg?d=a1)
キョロキョロしながら通過したけど、ダンゴ屋がわからなかった。
まぁ、また次にしよか。
帰りは近江今津まで下って、高島を通って帰りました。
.jpg?d=a0)
高島で走行距離120キロを越えた辺りから、足が回らなくてシンドイシンドイ。
前半、あれだけ抑ええて走ったつもりだったのにな〜。
スタミナないわ〜。 うん、これは多分暑さのせいやな。うんw
ペースを落として、休憩しながらなんとか帰ってきました。
.jpg?d=a0)
所要時間 10時間35分(6:30〜17:05)
Dst 185.83 / Tm 7:57:00 / Av 22.3 / Mx 49.9
今みたら、去年のデータより時間かかってるなー。アベも低いし。
まぁ、体は去年より楽だし、ロングは「ゆっくりのんびり」でいいんじゃないかと。(^^)
走行ログ
旨そう〜。
行きたいです。。。
次回は私もお誘いお願いします。
しかし、事故が多すぎますね〜。
気をつけないと(^^;
身体が資本の自転車ですから〜。
旨そうでしょ(^^)
次回、一緒に行きましょう〜
平地でワタルを引っ張ってくださーい(^o^)/
琵琶湖大橋サンクス(朝)、檜峠、かねまつで遭遇してますね。
もう、写真ほとんど見覚えがあって笑えます
かねまつ駐車場の写真にまで、私の車体が青、バーテープ赤のロードバイクが写ってる。
かねまつにて、みんなで「あの速いピナレロの人いた!」と噂してました♪
いや〜 笑わせて頂きました。
うちのブログの記事ちょっと修正しましたので、またご覧ください
いやいや、コチラこそブログ見てビックリさせてもらいました(^^♪
かねまつで「あっ、なんか俺のウケてる?」って思ったんですよ(笑)